にほんせきじゅうじしゃ

にほんせきじゅうじしゃ
にほんせきじゅうじしゃ【日本赤十字社】
災害・疾病の救助・予防にあたる機関。 前身は1877年(明治10)西南戦争の際に設立された博愛社で, 86年赤十字条約に加盟, 翌年改称されたもの。 1952年(昭和27)日本赤十字社法による特殊法人となる。 日赤。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”